【RIZIN大晦日】ジョリー参戦で芦澤竜誠と激突!10周年集大成へ異色カード続々、安藤達也がタイトル戦線へ名乗り
ニュース要約: RIZINは10周年集大成となる大晦日大会「RIZIN.45」の追加カードを発表した。BreakingDown出身のジョリーが念願のRIZIN初参戦を果たし、芦澤竜誠とMMAルールで激突。安藤達也は元修斗王者・福田龍彌との対戦でタイトル挑戦へ布石を打つ。新旧の力が結集する豪華ラインナップに期待が高まる。
【独自】RIZIN大晦日、10周年集大成へ異色カード続々――ジョリー初参戦、芦澤竜誠と激突。安藤達也はタイトル挑戦へ布石
【東京・格闘技取材班】
日本の格闘技界の伝統である大晦日決戦。その中心を担う「RIZIN」は20日、都内で記者会見を開き、12月31日にさいたまスーパーアリーナで開催される「RIZIN 師走の超強者祭り」(Yogibo presents RIZIN.45)のrizin 追加カードを発表した。RIZIN10周年の集大成となる今大会は、既存のトップファイターに加え、話題性抜群の異色参戦者ジョリーを初投入。芦澤竜誠との激突が決定し、年末のリングに新たなドラマが期待される。
異端児ジョリー、悲願のRIZIN参戦と芦澤との舌戦
最も会場の注目を集めたのは、人気格闘技イベントBreakingDown(BD)で名を馳せたジョリーのrizin初参戦だ。かねてよりrizinの舞台を熱望していたジョリーは、MMAルール(61.0kg契約)で“狂犬”芦澤竜誠と対戦することが正式に決定した。
会見に登壇した両者は、早速激しい舌戦を展開。ジョリーはBD出身者らしい過激なパフォーマンスで「こいつマジで1Rで失神KO」と挑発。一方の芦澤竜誠は、前戦での敗北を踏まえ「来年に向けての調整試合」と脱力モードで応じ、ジョリーの熱量をかわす姿勢を見せた。
このジョリー rizin参戦は、新規ファン獲得を狙うRIZIN側の戦略的意図が明確に表れている。榊原信行CEOは「芦澤選手が言うほど侮れない」とジョリーの実力を認めつつも、「大舞台の経験がない」点に言及。大晦日の大舞台で、話題の異端児がどこまで実力派の芦澤竜誠に対抗できるか、格闘技ファンだけでなく、ライト層からも高い関心が寄せられている。
安藤達也、元修斗王者との激突でタイトル戦線へ布石
もう一つの注目カードとして、バンタム級のトップ戦線に食い込みたい安藤達也が、元修斗世界王者である福田龍彌との対戦が決定した。
安藤達也は今年6月のRIZINデビュー戦で強豪ガサンザデを一本勝ちで下すなど、レスリングベースの寝技とスタミナに定評がある。福田はタイでの打撃修行経験を持つストライカーであり、両者の対比が試合の鍵を握る。
会見で安藤達也は「やっとここに呼んでもらえた。しっかり期待に応えられるように、残り40日間自分と向き合ってやっていきたい」と意気込みを表明。この一戦は、単なる一カードに留まらず、勝利すればタイトル挑戦の可能性も示唆されている重要な試金石となる。rizin 大晦日の舞台で、安藤達也がタイトル戦線に名乗りを上げることができるか、そのパフォーマンスに期待が集まる。
豪華ラインナップとRIZIN10周年の集大成
今回発表されたrizin 追加カードは、上記の2試合に加え、篠塚辰樹 vs 冨澤大智の因縁の再戦、斎藤裕 vs YA-MANなど、話題性十分なカードが並んだ。現在、発表済みのカードは合計10試合。榊原CEOによると、大会はあと約5試合の追加が予定されており、日本の格闘技界の新旧の力が結集する豪華なラインナップとなる見込みだ。
RIZINの大晦日興行は、2000年代のK-1やPRIDE時代から続く日本の年末の風物詩であり、その伝統は今も健在だ。今回の大会は、ノスタルジックな要素と、ジョリーのような新時代のファイターを取り込むことで、次の10年を見据えた戦略的な大会構成となっている。
大会は12月31日、さいたまスーパーアリーナにて13時開始予定。安藤達也ら実力者がタイトルへの道を切り拓くのか、それともジョリーが芦澤竜誠を相手に大番狂わせを起こし、格闘技界の勢力図を塗り替えるのか。年末の格闘技ファンにとって、見逃せない熱戦の連続となることは確実だ。(了)