柏崎刈羽原発
2025年11月21日

新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を正式容認:電力需給安定化へ大きく前進

ニュース要約: 新潟県の花角知事は21日、柏崎刈羽原発6・7号機の再稼働を正式に容認する方針を表明した。福島事故の教訓を踏まえた国の安全対策の実効性確認や、テロ対策の改善などを条件としてきた。この決定は、逼迫する電力需給の安定化に決定的な影響を与え、地域経済に数千億円規模の経済効果をもたらすと見込まれる。

柏崎刈羽原発、再稼働へ前進:新潟県知事が容認表明、福島の教訓とエネルギー安全保障の狭間で

【新潟】 新潟県花角英世知事は21日午後、臨時記者会見を開き、東京電力柏崎刈羽原発6号機および7号機の再稼働について、容認する方針を正式に表明した。2011年の福島第一原発事故以降、立地県として極めて慎重な姿勢を保ってきた新潟県が、国の安全対策の実効性確認と、地元自治体(柏崎市・刈羽村)の同意を踏まえ、最終的な政治判断を下した形だ。これにより、日本最大の原子力発電所である柏崎刈羽原発の再稼働に向けた手続きは、新たな段階へと移行する。

慎重なプロセスと国への「確約」

花角知事が再稼働容認の判断を固めた背景には、約1年半にわたる慎重なプロセスと、国に対する徹底した条件提示があった。知事は2024年3月に経済産業大臣から再稼働の理解要請を受けて以降、「福島の事故から得られた教訓が、柏崎刈羽原発の安全対策にどう生かされているか」を検証するため、7つの項目について国に対応を求め、確約を得ることを条件としていた。

特に重視されたのは、原子力災害対策進める重点地域(UPZ地域)に関する全国的な課題への対応であり、知事は11月18日には自ら福島第一原発を視察。水素爆発を起こした建屋を目の当たりにし、廃炉の現状を確認した上で、「これまで見たり聞いたりしたものをすべて並べて考える」として、判断の重みを強調していた。

また、新潟県は、県民の意思を多角的に把握するため、2025年夏には大規模な県民意識調査を実施したほか、公聴会や立地自治体の首長との直接的な意見交換を重ねてきた。調査結果では、安全対策や防災対策への懸念から再稼働に慎重な意見が根強く、賛否が二分されている状況が示されており、今回の知事の判断は、依然として残る県民の不安と、エネルギー安全保障、地域経済回復への期待を天秤にかけた上での、苦渋の決断だったと言える。すでに柏崎市と刈羽村は再稼働容認の考えを表明しており、地元同意の確保は進んでいる。

テロ対策の改善と安全性の確保

再稼働の前提条件として、東京電力によるテロ対策(核物質防護)の不備に対する改善状況も焦点となっていた。過去に発生したIDカード不正使用などの事案を受け、東電は社長直属の「モニタリング室」を設置し、警備の運用と設備の強化を継続的に進めてきた。スマートレーン運用や点検レーンの増加など、具体的な改善措置を講じることで、原子力規制委員会からの事実上の「お墨付き」を得るための努力を続けている。

また、福島事故の根本原因であった「電源の喪失」の教訓に基づき、柏崎刈羽原発では非常用電源の高台移設や、巨大津波に備えた防潮堤の建設など、重層的な安全対策が既に施されている。現在、6号機は燃料装荷を含む技術的な起動準備が完了しており、7号機も同様に準備が進められている。

電力需給の安定と地域経済への波及効果

今回の花角知事の容認判断は、日本のエネルギー政策、特に東京電力管内の電力需給に決定的な影響を与える。現在、冬の電力需給は依然として逼迫しており、政府は計画停電の可能性さえ排除できない状況にある。柏崎刈羽原発の2基が稼働した場合、その供給能力は山手線内側の全世帯のピーク時消費電力を賄う規模に達し、電力需給を「赤信号」の危険水域から「青信号」の安定領域へと移行させる鍵となる。

さらに、新潟県知事の判断の裏には、地域経済活性化への期待も強く作用している。新潟県の公式試算によれば、柏崎刈羽原発が再稼働した場合、10年間で約4,400億円の経済効果と、3,200億円以上の税収が地域にもたらされ、数千人規模の安定雇用が創出される見込みだ。地元の経済産業界からは、再稼働が地域経済を押し上げる起爆剤となることへの期待の声が上がっている。

花角知事は正式表明後、来月2日に開会する県議会に、再稼働に伴う関連予算案を提案する予定だ。今後は県議会での激しい議論や、再稼働に慎重な野党勢力からの反発が予想されるが、新潟県としての再稼働容認の姿勢が明確になったことで、柏崎刈羽原発を巡る議論は、安全対策の実効性確保と、県民世論の理解醸成という、新たな課題に直面することになる。(了)

参考情報源

【冒頭の説明全文】新潟県・花角知事が柏崎刈羽原発の再稼働 ...https://www.fnn.jp/articles/-/964057
新潟県 花角知事 柏崎刈羽原発の再稼働 容認の方針固めるhttps://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014980751000
【速報】東京電力柏崎刈羽原発の再稼働 新潟県の花角知事 ...https://www.youtube.com/watch?v=ytS8Ibu0DmE
【新潟県知事】柏崎刈羽原発の再稼働 21日にも判断表明 ...https://www.youtube.com/watch?v=_-2GDs23zTY
【速報中】新潟県知事 柏崎刈羽原発 再稼働容認の意向表明https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014982961000
肌で確認したい」 近く柏崎刈羽原発の再稼働を判断へ|TBS ...https://www.youtube.com/watch?v=BkCYQ5ipuC4
原子力安全改革の取り組み状況https://www.tepco.co.jp/press/news/2025/pdf/250527j0102.pdf
新潟県知事7年ぶりに“柏崎刈羽原発”視察「セキュリティー格段 ...https://www.fnn.jp/articles/-/960987
柏崎刈羽原発再稼働へ 知事容認 県民調査では慎重意見も ...https://www.youtube.com/watch?v=ccjtS0-izBk
【新潟県知事】柏崎刈羽原発の再稼働 21日にも判断表明 ...https://www.youtube.com/watch?v=_-2GDs23zTY
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働問題に関する県民意識調査の ...https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/genshiryoku/kashiwazakikariwa-kenminishikityosa-tyousakaishi.html
【柏崎刈羽原発】再稼働の是非めぐり 花角知事は21日にも判断 ...https://www.teny.co.jp/video/news-watch.html?v=RW7p4gute8E&playlist=news
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働問題に関する県民意識調査の ...https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/genshiryoku/kashiwazakikariwa-kenminishikityosa-totyukeika.html
【ライブ】柏崎刈羽原発再稼「容認」 新潟県知事が会見https://www.fnn.jp/articles/-/964026
柏崎刈羽原発の再稼働容認へ 新潟県知事意向固める(2025年 ...https://www.youtube.com/watch?v=z7IVGF1dVmg
柏崎刈羽原発の“再稼働”判断を前に…新潟県知事が“福島第一 ...https://www.fnn.jp/articles/-/962620
この冬「東京が停電する」可能性は?資源エネルギー庁の資料 ...https://diamond.jp/articles/-/377320?page=4
新潟知事が柏崎刈羽原発視察(時事通信) - Yahoo!ファイナンスhttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/8ffa96a109d6b597c4ff080654144740ec24bbe0
(3/3)新潟・柏崎刈羽原発に行ってわかった「現場のリアルな ...https://www.sbbit.jp/article/st/175388?page=3
柏崎刈羽原発の再稼働に向けて結論を近く出す意向を表明https://phc.com.kw/news-detail/distribution-of-cash-dividend-(2017)?s-news-10966362-2025-11-19-niigata-prefecture-governor-decision-on-kashiwazaki-kariva-reactivation

関連コンテンツ