【実質無料】モスバーガー福袋2026はマイメロ&クロミ!予約11/25開始、豪華特典を解説
ニュース要約: モスバーガーが「福袋2026」を発表。マイメロディ&クロミとのアニバーサリーコラボ第2弾で、5000円のお食事補助券と限定グッズ(フェイスポーチ付きエコバッグなど)がセットに。実質無料でグッズが入手できるため人気は必至。Web予約は11月25日午後3時より開始される。
モスバーガー福袋2026、予約は25日開始 マイメロ&クロミとコラボで5000円
ファストフード大手のモスフードサービスは、2026年「モス福袋」を12月30日から販売すると発表した。今回はサンリオの人気キャラクター、マイメロディとクロミとのコラボレーション第2弾となる。価格は5000円(税込)で、Web予約は11月25日午後3時から受け付ける。数量限定のため、早期完売が予想される。
アニバーサリーイヤーを記念した特別コラボ
2026年のモスバーガー福袋は、「一緒なら、もっとずっとかわいい」をテーマに、マイメロディとクロミのオリジナル描き起こしデザインを採用した。2025年はマイメロディ誕生50周年、クロミ誕生20周年という節目の年にあたり、アニバーサリーを記念した特別な企画となっている。
福袋の主な内容は、フェイスポーチ付きエコバッグ(マイメロディまたはクロミから選択可能)、5000円相当のお食事補助券(500円券×10枚綴り)、コラボ限定グッズ3点セット(巾着入り)。お食事補助券の有効期限は2025年12月30日から2026年3月31日までとなっている。
予約は完全Web制、店頭受付なし
予約期間は11月25日午後3時から12月24日まで。予約はモスバーガー公式サイトの特設ページでのみ受け付け、店頭での事前予約は行わない。購入上限は1人5個まで。予約開始直後はアクセスが集中する可能性があるため、事前の会員登録が推奨される。
店頭販売は12月30日から2026年2月28日まで実施されるが、こちらも数量限定で、なくなり次第終了となる。販売店舗は全国のモスバーガー各店舗(一部店舗を除く)で、購入制限は予約と同様に1人5個まで。
モス福袋の人気の秘密は「実質タダ」のグッズ
モスバーガー福袋が毎年高い人気を誇る理由は、福袋の価格と同額のお食事補助券が必ず含まれることにある。つまり、5000円の福袋を購入すれば5000円分の食事券が手に入るため、コラボグッズが実質無料で入手できることになる。このコストパフォーマンスの高さが、モス福袋を争奪戦の対象にしている要因だ。
過去の福袋を振り返ると、2025年はアニメ「ONE PIECE」とのコラボレーションで、チョッパーの帽子付きボトルやゴムゴムの手スナックトングなどが含まれた。2024年はふわふわブランケットやミニショルダーバッグ、2023年はヘアバンドやミニポーチなど、毎年異なるキャラクターやテーマで展開されてきた。
価格面では、2023年は3500円だったが、物価高などの影響を受け、2024年以降は5000円で推移している。今年も同価格が維持されており、内容の充実度から見ても妥当な設定といえる。
確実入手には予約開始時刻の即応が鍵
業界関係者によると、モスバーガー福袋は例年、予約開始から数時間で完売するケースも多いという。特に今回はマイメロディ50周年という記念イヤーとあって、サンリオファンからの需要も見込まれる。
確実に入手するためには、11月25日の予約開始時刻に特設ページへアクセスし、速やかに手続きを完了させることが重要だ。予約を逃した場合は、12月30日以降の店頭販売に開店直後に来店するか、公式サイトの在庫検索ページで在庫状況を随時確認する必要がある。
モスバーガー福袋は、食事券の実用性とコラボグッズのコレクション性を兼ね備えた商品として、今年も年末商戦の注目商品となりそうだ。